災害時の情報。自分のためにも忘備録。

熊本の地震で被害に遭われた方にお見舞い申し上げます。全く人事じゃない災害、ネットを調べていて、これは知っておいたほうがいいな。と思ったことを幾つかまとめておきます。

まずは、本当に最低限のライフライン、ということで「地震が起きたらこれをしろ」というBlog。少しでも情報を持っている、知っているだけでその後が違うと思うので。何よりも、トイレ用の水、か。いざというときの飲水にもなりそうなので、落ち着いたタイミングで買っておかないと。ココらへんになるのか

続いては支援金周り。(支援金と義援金の違いはコチラ)意思を込めて税金を使って欲しい、という想いも含め、ふるさと納税の話はしっかりと抑えておいたほうが良さそうです。ふるさと納税、本質的にイマイチな税金の使い手(都市)から使って欲しい(もしくは自分的にそれなら収めたい)都市への所得移転。今回みたいなときは意思を持って使って欲しいと思うので、今年の納付は全力でこれかな。

こういう時を狙って(こんな時だからこそ)、色んな情報が錯綜しますし、一見いい話に嘘もある、と言う所で災害時のネットとのつきあい方も当事者じゃない僕らだからこそしっかり読んでおくべき、と思った次第。さらにTLで流れてきて「その通り」と思ったのは、思った以上に車中泊が多いようなのですが圧倒的に疲れる、とのこと(fromキャンプをガチでやっている人たち)。簡単にでもテントを張って、中で休んだほうが良いそう。簡単なキャンプ・アウトドアの知識は少し調べるといくらでもYoutubeにのっているので、周りのキャンプ好きな人たちと一緒に何度かキャンプに行っておく、少なくともTips系動画は見ておく、はかなり重要だな、とおもったりします。

他にも沢山有るのだとは思いますが、災害発生時の対策→その後の初動→その後に必要な知識、更にはネットとのつきあい方。と言う所でまとめてみました。何かの助けになることを願って。