PDCAの基礎は「今のスタンダードを固める事」
経営改善を行う中で今まで「当たり前」だと思っていた事が当たり前じゃない事が多々出てきます。
アジアの学ぶと働くを変えていく。会社代表の独り言。
経営改善を行う中で今まで「当たり前」だと思っていた事が当たり前じゃない事が多々出てきます。
全員が目標に向かって考え続ける組織。常に理想形はここだと思っています。
以前にも同じような内容を書いた記憶がありますが、スージと魂(あえて古めかしい)は揃って初めて効果があるな、と思った次第。
やることを決めるより、やらないことを決めることが重要。最近良くそうおもいます。
休日なので、休日の話を。社長の仕事はスタッフの給与を上げること。今のところ、これが個人的には一番腹に落ちている定義です。
何度か書いている気がしますが、ある大学のCOOに言われた言葉で今でも心に残っていることに「大学というのはニュースになるような事をやるところだ」という話、改めてこれは全ての「他社と違う」と自社を定義する(≒付加価値を持って生き残れる)会社全てに共通することだよな。と思ったのでメモ。
本日は某不動産回りのお話。