慣れは恐ろしい。

昔は、Pocket Wifi的な物で外でネットが出来る!というのが「すげぇ!」って思っていました。今は割とどこでもWifiで作業ができます。(テザリング含め)

PCも独立前、Windowsを持っていた時で1.5kg位、12インチ超。その後Macになって3kg弱、重いものを持ち歩いていました。その後、Macbook Pro Retitnaになり、1.5-6kgになり、パワーはイメージ倍ぐらいになりました。動画が外で見れるようになり、ガラケーがiPhoneになり、外でメールのチェックが(特に会社系は昔は難しかった。)簡単にできるようになりました。もちろん今はそれを前提に業務を組み立てていますが、この7年で、色んなモノが変わったな、と思います。

何が言いたいかというと、それだけ便利になった今の生活で、昔の道具を使っている以上の付加価値を自分たちが出しているか、常に考える所にヒントが有るように思えてなりません。ということです。経営的な話で言えば昔よりも絶対額で言う資金調達:お金というResourceは以前より簡単に可能になりました。(一方人材というResourceは獲得しづらくなりました)ただ、そのお金を以前のように大事に使っているか。慣れは恐ろしいです。少しいい環境になると「それが当然」と思って過ごしてしまいます。以前Resourceが貴重だった時と同じような感謝を胸に、誰かから頂いている・預けられているResourceを使って経営しているんだという意識を強くもって、毎日を過ごして行きたいものです。