マネージメント経験。転職の現場で企業側から問われる話です。ただ、このマネージメント、稼ぐ(Profit-Center)使う(Cost-Center)か、という企業活動で言うと明らかに「使う」側の言葉だと思ったりします。
基本的には生産性の高い組織=良い組織。だと思っており、非常に難しいのは理解した上で(どこまで理解できているかは置いておいて)生産性の観点から考えると最重要資産は「時間」その時間を稼ぐ事以外に使っている偉大なる無駄=マネージメント、と思っていないと際限なくマネージメントのためにマネージメントができてしまう気がします。(これをマイクロマネージメントというのだろう、というのが個人的な解釈)
マネージメント”コスト”=悪、しかも大悪と捉えて、そのコストが最小になるように活動ができたら同じパワーで生産性(=利益。もしくは社会貢献)が上がるんじゃないか。と思う次第です。