コンテンツへスキップ

あるけば何かが見えてくる。

  • About
  • 転載・引用について

Kazuyuki Arita

アジアの学と働くを変えていく。を志に掲げているまだまだ駆け出しの起業家。 とにかくあるく事で、何かが見えると信じて、一から事業を立ち上げています。 日本企業がアジアで活躍をする為に、日本人が世界に出たときに胸を張れる様に。 そんな状態を創り出す「場」を創る、これがぼくの夢です。 このBlogはそんな駆け出し経営者の日々の気付きの記録帳です。 趣味はインドアだとDrumとピアノ、そして読書。アウトドア系だとマラソン、フットサル、キャンプです。

重め残し。

2017-05-292017-05-28 by Kazuyuki Arita

本日は年に一度の馬の祭典、日本ダービー。

続きを読む

カテゴリー view コメントをどうぞ

久々の姿

2017-05-292017-05-27 by Kazuyuki Arita

今日は創業当時から一緒にやっているメンバーと久々に机を合わせて仕事。

続きを読む

カテゴリー view コメントをどうぞ

業界紙

2017-05-292017-05-26 by Kazuyuki Arita

最近、週に一度業界紙を「ざっと」読むことを日課(週課ですね)にしています。

続きを読む

カテゴリー view コメントをどうぞ

BetterをNGにする。

2017-05-262017-05-25 by Kazuyuki Arita

取引先との会話で最近非常に気にしていること。「何か一つのひっかかりを創ろう」

続きを読む

カテゴリー view コメントをどうぞ

こんな時代のストレージ

2017-05-24 by Kazuyuki Arita

直近バックアップ用のHDDの調子が悪く、この2-3年変えていなかったので変えようと思いたち調べ始める。

続きを読む

カテゴリー view コメントをどうぞ

本物を使う。

2017-05-242017-05-23 by Kazuyuki Arita

ふらっと入った和菓子屋さんで、いいおやつを見つける。

続きを読む

カテゴリー view コメントをどうぞ

抽象度の上げ下げ

2017-05-242017-05-22 by Kazuyuki Arita

抽象度を何処まで上げ下げして、さらにはそれを短時間で共有できるか。それができれば物事は早く理解が進む、と言うお話。

続きを読む

カテゴリー view コメントをどうぞ
過去の投稿
新しい投稿
← 前へ ページ1 … ページ15 ページ16 ページ17 … ページ157 次 →

月別アーカイブ

RSS tumblr posts

管理者用

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
© 2025 あるけば何かが見えてくる。 • Built with GeneratePress