コンテンツへスキップ

あるけば何かが見えてくる。

  • About
  • 転載・引用について

Kazuyuki Arita

アジアの学と働くを変えていく。を志に掲げているまだまだ駆け出しの起業家。 とにかくあるく事で、何かが見えると信じて、一から事業を立ち上げています。 日本企業がアジアで活躍をする為に、日本人が世界に出たときに胸を張れる様に。 そんな状態を創り出す「場」を創る、これがぼくの夢です。 このBlogはそんな駆け出し経営者の日々の気付きの記録帳です。 趣味はインドアだとDrumとピアノ、そして読書。アウトドア系だとマラソン、フットサル、キャンプです。

あと何日、こういう生活が出来るのか。

2016-12-30 by Kazuyuki Arita

昔、社内向けのBlogで「このチームで戦えることを喜ぼう」と言う旨を書いたことがあります。

続きを読む

カテゴリー view タグ player

ちょっとした気遣いが明らかに売上をあげる、と言う話。

2016-12-302016-12-29 by Kazuyuki Arita

訳あって中古車をすごく見ている、という話を何度か描きましたが、つくづく写真(ないし、外向けのメッセージ)一つで大きく売上変わるようなぁ、と思った次第。

続きを読む

カテゴリー view タグ movie、photo

ご縁。

2016-12-302016-12-28 by Kazuyuki Arita

先日、はいろいろあって「早くしないと」という事の1つを片付けにドライブ。

続きを読む

カテゴリー view タグ player コメントをどうぞ

厳しくも楽しいメンターの方々。

2016-12-27 by Kazuyuki Arita

某R社時代、様々なお客様に会うことができ、いろんな勉強をさせて頂きました。その中で数は少ないながらも何人かの方々とは定期的にお話しをさせていただいています。

続きを読む

カテゴリー view タグ player コメントをどうぞ

ちょっとしたメンテナンス。

2016-12-26 by Kazuyuki Arita

社会人になりたての頃、土日に自分の靴を磨くのが割りと好きでした。

続きを読む

カテゴリー view タグ shoes、tips コメントをどうぞ

ラン的な反省。

2016-12-25 by Kazuyuki Arita

今日は所属するランニングクラブのクリスマス兼忘年会。と言っても出れず。

続きを読む

カテゴリー view タグ run コメントをどうぞ

今年下半期、買ってよかったもの3つ。

2016-12-252016-12-24 by Kazuyuki Arita

さて、クリスマスイブなので、ちょっとこういう話題を。

続きを読む

カテゴリー view タグ gadget コメントをどうぞ
過去の投稿
新しい投稿
← 前へ ページ1 … ページ36 ページ37 ページ38 … ページ157 次 →

月別アーカイブ

RSS tumblr posts

管理者用

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
© 2025 あるけば何かが見えてくる。 • Built with GeneratePress