コンセプト
- 2008.12.23
- diary
コンセプトは大事だ。
だれでも言うこの言葉、その徹底をどうやって行くか、
久々表参道@スパイラルで3時間ほど、色々お話をして頂いた。
名刺・HPはもちろん、プレスリリースやポストカードまで、
コンセプトの表現手法であるデザインについて、
面白い時間を過ごさせて頂きました。
ビジネスベースでコンセプトから表現に落とすやり方はよくやるけど、
それをデザイン(表現×コミュニケーション)から落とす方法は抽象度が高いだけに
「何」をコンセプトにしているのか、がブレない気がする。
細部まで「こう」というコンセプトの設計書があると、
きっと分野は違えどAPPLEのような「びしっ」と筋の通ったサービスやプロダクト
ができるのだろう。
凄く勉強になりました。
戦略・戦術の元になる「考え」みたいな物を表すコンセプト+デザイン
もっと知りたくなりました。
(帰りがけに貴重なポストカードを頂きました。早速飾って毎日眺めてます。)
- 前の記事
ストリートスマート 2008.12.12
- 次の記事
起業をする前に自問すべき10の質問、を起業した後にやってみる。 2008.12.29