どこに投資をするのか。
某分野のプロデュース会社にお邪魔した時のお話です。
非常に尖った経営をされている会社でしたが、(個人の趣味も多々入っていることを承知の上で)何より社屋が素敵でした。場所も含めファンシーと言うよりは「気が使われている」作りで、そこに想いがたくさん感じられた社屋。なんとかヒルズ、などとは又違った不満等もあるとは思いますが、僕は断然ああいう所で働きたいな。と思った次第。
対応してくださった方がおっしゃっていた「うちは資産(実際は別の言葉)に投資するわけではないので、その分人に投資をしているのです」と言う言葉は、人が資産。という意味ではよく聞きますが、お金だけではなく想いと工夫でしっかり作り込んでいるその姿勢、学びたいなと思いました。個人的な趣味ですが、改めてランチを会社で出したい、、、とも強く思ったので、本気で検討しようかな。。。
- 前の記事
小さな会社の災害対策。 2016.09.21
- 次の記事
足が速い、と言う事。 2016.09.23