そこそこのクオリティを大きく展開することの難しさ。
- 2017.01.19
- view
を体験中。かつて起業時に思っていた某パスタ屋さんの様に「クオリティがそこそこ高い」状態をスケールするのは本当に難しい。
ファミリーレストラン・ファストフードが「美味しい」というバリューで(相対感だが)広がっているわけではないし、ファストファッションが(最近はちょっと違う気もする、と言う記事も出ていたが)「素敵」という理由で広がっているわけではない。
もちろん味、デザイン”も”そこそこいいが、それ以上に値段だったり、その時時のトレンド感だったり、と言うバリューを崩さず、大きく展開していて、この「本来必要なバリューはそこそこ+そこに付加するバリューが有る×全国展開」という事の難易度はすごく高いよな。と改めて。
オペレーションから、秘伝のタレ的なものの作り方から、新たな発見が沢山あり、楽しい日々を送らせてもらっています。
- 前の記事
読みが甘い、と言える回数は少ないと認識する。 2017.01.18
- 次の記事
短時間でも良い、本気でコトに向き合っているか。 2017.01.20