もう3年ほど前に書いたこのメモ、久々に目からうろこの言葉が追加されたのでご紹介。(ちょくちょく追加はしているのですが、今回のは大きな衝撃でした。)
view
クラウドソーシングの適正な使い方。
最近、インハウス、もしくはすでに知っている顔の方々「以外」に仕事を発注することが何件かあったので改めて。以前ちょっとここにも描きましたが、結論、ディレクション大事だな。
ルーティーンを崩さない。早くやる。
自分のパフォーマンスを時系列で眺めるようにすると、明らかな傾向が有る気がします。
自分がしてほしい事を、他人に早めにする。
「自分がしてほしいことを他人にしなさい」小学校の時に教わったような教えですが、この言葉、大事だなぁ、と思う最近です。
細部をどう詰めるか。
20%の努力で80%が積み上がって、残りの80%時間で20%を詰める。一見凄く最後の20%の効率が悪そうです。