とあるゲームが最近周りで流行っています。その説明の中に書いてあった言葉が非常に刺さったのでメモ。
view
サブ4
日曜日、昼からの仕事の前に弾丸でフルマラソン。茨木まで行ってきました。そして目標の4時間切り(宿題でもあったので)、果たして参りました。
42.195km再び
明日まで支援先のイベントがあり、一日走り回ったあと、日曜日古賀はなももマラソンというマラソンに出てきます。
いいねと言われること。
褒める、と言う文化が定着すると人はまあ頑張るなぁ。と思ったことがいくつか有ったのでメモ。
全然褒められてないけど。
「君は君の欲望だけを考えていればいいのだ。」「有田さんは僕の中で黒ひげです。」この10-20年の中で沢山の重要な言葉に幸運にも出会っていますが、メンター的な方々ではなく、同年代に言われた中でダントツに印象的な2つです。