心が変われば行動が変わる 行動が変われば習慣が変わる 習慣が変われば人格が変わる 人格が変われば運命が変わる。この言葉、出典不明らしい。(WEBでちょっと調べただけなので正確かどうか自信はありません)アスノバは6末が決算。7期決算日が締まって、一番初めに思った言葉です。
キレてるねぇ。(via ▶ 2015 Blue Devils Drumline @ Riverside, CA | ENTIRE LOT – YouTube)
(Source: https://www.youtube.com/)
朝令暮改を是とする。
スクール事業部のミニキャンプ(経営計画合宿)での一コマ。前回「AAAという目標を立てます。理由はBBB」という発言をしていた事業部長が、なんだか冴えない顔。聞いてみると、自分なりの葛藤と、ファクトを見た上で前回の結論を変えたい、という話でした。前回の議論はひっくり返ったものの、結果としてより良い方向で議論が進みました。
小さな達成感をみんなで積み上げる。
金曜日、メンバー発案でチームでナイトマラソン@お台場へ。4kmと距離は短いものの、30分程度でしっかりと高揚感と達成感があり、非常にいいイベントでした。生憎の雨で、前面びしょびしょになりながらでしたが、あの1時間弱ではなかなか得がたい体験でした。
2-3ブレッドで効果的に伝える。
証券会社時代、尊敬する上司が唯一オーナーシップと講師をやってくださった研修が「コミュニケーション研修」でした。(アナリストだったので、実際には口頭のコミュニケーションと、どうやって短いレポートをまとめるか、ということのベーシックでした)そこで学んだのは「3つのブレッド(段落)で話す・書く」為のスキル。改めてそれを意識したいな、と思ったのでメモ。