リサーチ力。というところにも通じますが、特に相手方が通信など設備投資がでかい企業群との契約は、相手が大きいからこそ、「なんとなく安心」と言う所で決めてはいけないな。と思う事態があったのでメモ。
東京マラソン観戦記。
兵どもが夢の跡。という感じで、夜の皇居を走ってみると、普段はちらほら見る夜ランナーがほとんど居ない異様に静かな皇居でした。色々あって、日曜も今週は更新。
仲間の頑張りを見る。
今日は東京マラソンDAY。仲間が10人ほど出ていて、その人達の観戦をして一言「羨ましい・・・」
大きな所を外さない。
四半期(クオーター)にこだわる。と言うのは某R社の風土だと思いますが、それをあそこまでしっかり根付かせるのは大変だな。と思う次第です。
フォトジェニックな街
夜、走れるようになりました。国道沿いでも暗い+悪路で、怖くてなかなかスピードは出せませんが、深夜の10kmできたのは大きな収穫。着々とライフラインが揃ってきています。
ライフワーク、ライフスタイル、キャッシュフロー。
R社時代からお世話になっている方との会話の中で強く心に残っていることが(実際には今までも沢山有るのですが)直近の話で出てきた表題の言葉3つ。