昨日久々に、カツ丼を食べました。(ナンノコッチャ)
月: 2015年9月
できることを増やせないなら未来はない。
当たり前なんですが。プレーヤーはプレーヤの仕事ができるから、マネージャーはマネージャーの仕事ができるから、その職位、プレーヤーの時と同じことしかできないならプレーヤーのままなわけなんです。
今のこの瞬間の想いを切り取って、保存しておく。
今この瞬間に感じたこと、ログらないともったいないなぁと思って。これは最近有る方に言われた言葉です。まさにその通り、と思って書き残しておきます。
磨くのか、変えるのか。
自分たちがやっている施策や全体的な戦略、ちょっとうまくいかないと「変えよう」という話が出てきがちです。でも、本当にそれが正しいのでしょうか?そんなことが頭をよぎりました。
小さな達成を積み重ねる。
昔、某R社に居た時には「大きな目標を持ってクリアするのがかっこいい」と思っていました。でも、経営ベースで考えれば真逆が正しいな、と感じます。